本文へスキップします。

ページタイトル

西宮って、どんな街?

コンテンツ

 

フルノが本社を構える兵庫県西宮市は、文化・レジャー施設や子どもたちの学校など充実しており、とても暮らしやすい街です。西宮市とその近郊にあるおすすめのスポットをご紹介します。

暮らし・教育

  • 開発が進む西宮駅周辺のイメージ

    再開発で賑わう駅周辺

    阪急西宮北口駅周辺には、阪急百貨店(西宮阪急)のほか、12スクリーンを擁するシネマコンプレックス「TOHOシネマズ西宮OS」、260店舗を超えるショップが集合した大型ショッピングモール「阪急西宮ガーデンズ」があります。また、家電量販店などが一同に揃い、大変利便性の高い街となっています。

    アクセス:フルノから徒歩で約10分

  • 阪急「門戸厄神駅」周辺、文教地区大学のイメージ

    日本有数の文教地区

    フルノから北へ2kmほどの上ヶ原地区は、東京の国立(くにたち)についで、全国で2番目に文教地区の指定を受けました。関西学院大学や神戸女学院大学など、有名私立を含めたくさんの学校が集まり、日本有数の文教地区を形成しています。キャンパス周辺は緑豊かで閑静な住宅地となっています。

    アクセス:阪急西宮北口駅から電車で約5分、門戸厄神駅または甲東園駅で下車

  • 夙川河川敷緑地(夙川公園)のイメージ

    桜の名所 夙川公園

    夙川(しゅくがわ)の河川沿いには、南北約4kmにわたって整備された都市公園・夙川河川敷緑地(通称:夙川公園)があります。春には1,700本の桜が咲き乱れ、「日本さくら名所100選」にも選ばれるほど有名なスポットです。桜の時季以外でも四季折々の花が美しく、市民の憩いの場として親しまれています。

    アクセス:阪急西宮北口駅から電車で約2分、夙川駅で下車

スポーツ・レジャー

  • 阪神甲子園球場の外観イメージ

    阪神甲子園球場

    阪神タイガースの本拠地であり、春・夏には高校野球も開催される球場。プロ野球シーズンには、終業後にライトスタンドへ駆けつけるフルノ社員もたくさんいます。西宮市では、全ての市立中学校による連合体育大会をここで開催しており、子どもたちは憧れの「甲子園の土」を踏むことができます!

    アクセス:阪急阪神国道駅から今津経由で阪神電鉄に乗り換えて約2分、甲子園駅で下車

  • 新西宮ヨットハーバーの全貌イメージ

    新西宮ヨットハーバー

    約700隻ものヨットやクルーザーを収容できる西日本最大級のマリーナ。単独無寄港世界一周に成功された海洋冒険家、堀江謙一さんの拠点でもあり、フルノも3隻の実験艇を停泊させています。ヨット・ボートの体験クルージングやレンタルなどもあり、気軽にマリンレジャーを楽しめます。

    アクセス:JR西宮駅からマリーナパーク行きバスで約20分、「ヨットハーバー前」バス停で下車

歴史・伝統

  • 西宮神宮のイメージ

    西宮神宮

    「えべっさん」の愛称で親しまれる福の神、恵比寿様を奉るえびす神社の総本社。毎年1月9日~11日に行われる十日戎(とおかえびす)には、商売繁盛を願って多くの人が訪れます。10日には境内の参道約200mを疾走する「開門神事福男選び」が行われ、本殿に辿り着いた先着3名には「福男」の称号が与えられると共に、その年の福を一身に集められると言われています。

    アクセス:JR西宮駅から阪神バスで約5分、阪神西宮駅で下車し、南へ徒歩約5分

  • 白鹿記念酒造博物館(酒ミュージアム)外観のイメージ

    酒どころ西宮

    西宮市から神戸市灘区の沿岸に5ヶ所ある日本酒の名産地は「灘五郷」と呼ばれ、西宮にはそのうち「西宮郷」「今津郷」の2つがあります。六甲山系のミネラルと海からの塩分が適度に混じり合い、酒造りに適した水「宮水(みやみず)」は、西宮が発祥の地。多くの酒造会社が味わい豊かなお酒を造り続けています。

    アクセス:阪神西宮駅り南へ徒歩約7分に「酒蔵通り」と呼ばれる通りがあり、周辺に酒造メーカーやお酒に関する資料館などがあります

  • 有馬温泉街のイメージ

    有馬温泉

    三古泉・三名泉のひとつ「有馬温泉」の起源は神話の時代にまでさかのぼります。太閤秀吉も愛した温泉地として知られ、鉄錆色の含鉄強塩泉「金泉」と、無色透明の炭酸泉・ラジウム泉「銀泉」のふたつが有名です。春は桜、初夏は蛍、秋は紅葉など四季折々の自然を満喫できることも魅力のひとつです。

    アクセス:西宮からクルマで約50分。芦屋と宝塚からは有馬温泉行きのバスも出ています(約40分)

芸術・文化

  • 兵庫県立芸術文化センター外観のイメージ

    兵庫県立芸術文化センター

    2005年10月、フルノ本社のほど近くにオープン。オープニングセレモニーでは、世界で活躍する指揮者、佐渡裕さんの指揮のもと「第九」が歌われ、そのメンバーにフルノ社員も1名選ばれるという名誉に授かりました。オーケストラ、オペラ、バレエ、演劇といった公演だけでなく、バックステージツアーなど参加交流型のイベントも行われています。

    アクセス:フルノから西宮北口方面へ歩いて約4分

  • 宝塚大劇場外観のイメージ

    宝塚大劇場

    独身女性だけで結成され、幅広いバリエーションと絢爛豪華なステージでファンを魅了し続ける宝塚歌劇団。その拠点ともいえるのが、宝塚大劇場。2,550席の総客席数を誇る劇場に通じる花の道では、連日その舞台への期待に胸膨らませた観客たちと楽屋へと向かうタカラジェンヌが顔を合わせる事もしばしばあります。

    アクセス:阪急西宮北口駅から電車で約15分、宝塚駅下車すぐ

  • 手塚治虫記念館外観のイメージ

    手塚治虫記念館

    「鉄腕アトム」「火の鳥」などで知られる、日本を代表する漫画家、手塚治虫は5才から24才までの多感な青春時代を、西宮に隣接する宝塚で過ごしました。彼の偉業を後世に伝えると共に、青少年たちに夢と希望をあたえる施設として作られたのが、宝塚市立手塚治虫記念館です。映像ホールではオリジナルアニメが上映され、アニメ工房ではアニメ制作が体験できる楽しい施設です。

    アクセス:阪急西宮北口駅から電車で約12分、宝塚南口駅下車、徒歩約5分