本文へスキップします。

ページタイトル

フルノグループのSDGsへの取り組み

コンテンツ

SDGsに対する当社グループの考え方

私たちフルノグループは、企業が社会の中で果たすべき役割を「新しい価値を生み出すことにより、社会の役に立つこと」と考えており、この思いを経営理念として掲げています。これを普遍的な価値観とし、2030年までに目指す事業ビジョンを「安全安心・快適、人と環境に優しい社会・航海の実現」としました。 この事業ビジョンは、「当社のすべての事業は、海でも陸でも、安全安心かつ快適であることを前提に、人と環境に優しい社会や航海の実現を目指す」という、“わたしたちが最も優先する価値”を表現しています。

一方で、国連で採択された SDGs(持続可能な開発目標)の考え方が国際社会の共通認識として醸成されつつあるなかで、企業が事業活動を通じてその実現に貢献することが求められています。SDGsが目指す世界は、創立以来「事業活動を通じた社会課題の解決」を使命としてきた当社の価値観に通じるものがあり、また事業によってフルノが実現したいと考える社会の姿と合致していることから、当社グループは、創立当初からの価値観を大切に受け継ぎながら、企業運営ならびに事業活動の基本方針の中に SDGs の考えを取り入れていきます。

「SDGs(持続可能な開発目標)」とは(国際連合広報センターWebサイト)

事業テーマ概念図

フルノグループが目指す姿とSDGsのつながり

経営理念
会社存立の原点は社会の役に立つことである
経営は創造である
社員の幸福は会社の発展と共にある

事業テーマ
「みえないものをみる」

事業ビジョン
「安全安心・快適、人と環境に優しい社会・航海の実現」

フルノとSDGsのつながり

「会社存立の原点は社会の役に立つことである」を経営理念に、フルノはこれまでも持続可能な社会を築くための事業を展開してきました。そして、これからもSDGsの考えを認識し、自社のコア技術を活かして社会課題の解決に取り組み、新たな価値を創造していきます。

各事業の取り組み

舶用事業

【目指す姿】

舶用電子機器を核とした海洋総合企業として、創造と革新に満ちた事業活動を通じて、海洋に関わる顧客の安全・安心な航海の実現と海洋文化の発展に寄与する。

  • 舶用電子機器分野のリーディングカンパニーであり続けるため、強みを持つ市場で確実に利益を生み出しながら、将来に向けた先行投資を加速。
【該当するSDGsの目標】
【事業形態】
  • 商船向け事業
  • 漁業向け事業
  • プレジャーボート向け事業

舶用事業における顧客提供価値と目指す姿

商船向け事業

  • 安全・安心・快適を顧客にとっての最高水準で提供することで、世界で最も信頼され、選ばれ続ける顧客のベストパートナーになる。

漁業向け事業

  • ハード/ソフトの両面から漁業者を支える(勘と経験の見える化)ことで、「効率操業」と「資源管理」の両面に総括的に通じる技術を持ち、顧客と市場および社会に貢献する。

プレジャーボート向け事業

  • ボートユーザーが思いのまま遊ぶための支援を行うことで、人、自然と船空間の調和による特別なモーメントを極限まで支援する。

産業用事業

PNT事業

【目指す姿】

「人・モノ・モビリティ」の位置と時間に、創造価値を加えた製品・サービスで グローバルにインフラと都市を支える

  • 安全安心・快適な次世代ITSを「支える」社会インフラへの貢献
  • 今までできなかったPNTを使いやすいサービスで提供
  • あらゆる手段で安全で正確な時刻を提供
【該当するSDGsの目標】

ヘルスケア事業

【目指す姿】

医療現場に寄り添って早期診断ソリューションを創造し、人々の健康と福祉の向上に貢献

  • 正確な診断によって安価な医療、心と体の負担を軽減した医療、信頼性の高い医療を提供
【該当するSDGsの目標】

無線LAN事業

【目指す姿】

「快適無線」で、つながる、ひろがる社会を実現

  • 標準化されたネットワークインフラの中での無線ノウハウの提供
【該当するSDGsの目標】

関連リンク