安心のサ―ビス体制
お客さまのニーズに的確・迅速に応えるため、さまざまなサービス体制を構築しています。
グローバルサービス体制
全世界に顧客を持つ商船部門では、効率のよいサービスを提供するために、「SMS(Service Management System)」というオンラインシステムを導入しています。SMSはウェブ上で閲覧できるデータベースで、製品サポート履歴や故障予防策、サービスの進捗や結果報告書などの情報をストックしています。
問題点や気づきなどがあった場合は、営業やサービス部門、開発、品質部門へとフィードバックされ、品質の改善や業務品質の向上に役立てています。
また、全世界の拠点でこのデータベースを共有し、サービスネットワークを展開しています。
機器修理の依頼を受けた際は迅速に修理作業が行なえるよう、各国で最適化したスペアパーツキットを備え、サービス需要に対応できる体制を整えています。

技術サービスに関する教育・研修

当社の舶用電子機器は操作性に配慮してつくられていますが、それらが100%の性能を発揮して安全・安心な航行に寄与するためには、製品の品質はもとより、現地での適切な装備や設定、操作指導による装備品質の向上が不可欠です。そのため、サービス技術員に対しては、基本技術を取りまとめたガイドラインを基に教育カリキュラムを徹底するほか、海外の現地法人では、造船所への装備・設置指導のほか、お客さまに適切な操作説明をするための勉強会を積極的に実施しています。
船員向けトレーニングサービスの提供

ECDISの搭載が義務化され、貨物船や旅客船などで装備が進められています。ECDISを搭載することで、海図情報の管理や航行監視のプロセスの簡素化、座礁などによる海難事故などの回避が図れますが、これらのメリットを十分に享受するためには、ECDISの性能や操作方法を熟知しておく必要があります。そのためフルノでは、デンマークやシンガポールなどに「フルノINSトレーニングセンター(INSTC)」を開設し、通常の操作はもちろん、緊急時の対処法などを身につける教育訓練を実施しています。2012年からはインターネット回線を使った通信教育を開始しており、顧客環境に応じたトレーニングサービスを提供することで、顧客満足の向上と安全航行に寄与しています。2015年には新たに、ECDISコールセンターを開設。FAQ対応の迅速化、充実化を図り、さらなる顧客満足の向上を図っていきます。