本文へスキップします。
フルノ企業情報サイト
日本語
社長メッセージ
企業理念
フルノの歩み
会社概要
拠点情報
フルノの事業
研究開発
ブランドコミュニケーション
CSRについて
社会
環境
ガバナンス
社外からの表彰・受賞
レポート
経営情報
IR資料
業績推移
IRカレンダー
株式情報
2025年03月24日
一人ひとりが輝き、会社と共に成長し続ける。選ばれるFURUNOへ。
古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は、このたび兵庫県より、女性の多様な働き方やキャリア形成・定着促進など女性活躍推進に積極的に取り組む企業として、「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」に認定されました。
ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定授与式の様子
女性活躍を推進するため、兵庫県と神戸市が共同で創設し、女性活躍や多様な働き方等に積極的に取り組む企業を認定する制度です。認定項目は、「企業の取組姿勢」「キャリア形成支援」「女性の登用促進」「女性の定着推進」の4つの柱を軸に、全20項目で構成されています。当社は認定基準の7割を達成したことで本認定を取得しました。 (参考:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk17/jyoseikatuyaku/kigyounintei.html)
当社では2023年度に部門横断の女性社員による社長直轄のワーキンググループ「スマイルプロジェクト」を立ち上げ、女性当事者の視点からキャリアアップや仕事と家庭との両立に関する課題を抽出し、施策の立案を行いました。本プロジェクトを起点とし、2024年度にはこれらの課題を解決する専任組織としてD&I推進課を新設しました。今後も当社では、すべての従業員が能力と個性を活かし活躍できるように、良い職場と公平な成長機会の実現に向けて、さらなる環境整備に努めてまいります。
1. D&I研修プログラムの実施
社員の成長とD&Iの理解・浸透を目的とした様々な研修プログラムを実施しています。昨年度は、役員を対象としたD&I研修や女性社員向けリーダーシップ開発研修、管理職向けのイクボス研修などを実施しました。今後もキャリア支援を含めた様々な研修プログラムを展開していきます。
2. わたしのキャリア研究会
兵庫県主催の事業「わたしのキャリア研究会」に昨年度から協力しています。大学1-2年生が企業研究活動を通して、自分のキャリア形成について考えを深めるプログラムです。2024年度の活動は「フルノの知名度を向上させるには?」というテーマで、学生視点からフルノの魅力を探り、その魅力を伝える方法について、様々なアイデアを出していただきました。
3. FURUNO D&I week
3月8日の国際女性デー(通称:ミモザの日)を記念し、「FURUNO D&I Week」を初開催しました。期間中には、社外取締役によるD&Iをテーマにした講演会や女性のためのネットワーキングイベントなど、D&Iにまつわるイベントを行いました。職場の各所に黄色の花を飾り、黄色のアイテムを身に付けるなど、会社全体でイベントを盛り上げました。
D&I推進方針 とんがった個×ゆかいな組織=FURUNOの成長エネルギー
個の能力の最大化 多様な個性を尊重し、あなたの強みを活かします。
成長と楽しさの共存 あなたがイキイキと働ける環境を整え、挑戦できる組織風土を実現します。
2024年12月19日(古野電気):【ミライのお仕事】当社インタビュー記事掲載のお知らせ https://www.furuno.co.jp/news/general/general_category.html?itemid=1597&dispmid=1017
2024年6月28日(古野電気):女性活躍推進に取り組む企業を認定する制度「えるぼし認定」において、2つ星を取得! https://www.furuno.co.jp/news/general/general_category.html?itemid=1509&dispmid=1017
一覧ページへ戻る