本文へスキップします。
フルノ企業情報サイト
日本語
社長メッセージ
企業理念
フルノの歩み
会社概要
拠点情報
フルノの事業
研究開発
ブランドコミュニケーション
CSRについて
社会
環境
ガバナンス
社外からの表彰・受賞
レポート
経営情報
IR資料
業績推移
IRカレンダー
株式情報
2010年04月13日
「SafeComNet」(フルノ衛星通信サービス)を幅広く紹介!
古野電気は、4月下旬に東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)で開催される「SEA JAPAN 2010」に出展しますので、ご案内いたします。 「SEA JAPAN 2010」は、2年に一度開催される国際的な海事展であり、世界各国の海運・造船・舶用機器メーカーが集結する大イベントです。 フルノでは、 「SafeComNet」(セーフコムネット/フルノ衛星通信サービス)を中心に、フリートブロードバンド、VSAT (ESV)のデモ展示を行います。 「SafeComNet」は、インマルサットやVSATを用いた陸船間のブロードバンド環境を提供するフルノの新しい通信総合サービスです。ブロードバンド通信によって利用可能となるアプリケーションの数々を、デモ通信とともに幅広く紹介します。 また、装備義務化が決定している電子海図情報表示システム(ECDIS)、航海当直警報システム(BNWAS)の展示も行います。 このほか、新製品のドップラソナー(DS-60)、リモートディスプレイ(RD-20/50)など、大型外航船向け新製品を展示披露いたします。
▲VSATシステム
●会場:東京ビッグサイト、東4・5ホール(江東区有明3-21-1) ●開催日時:4月21日(水)~23日(金)、午前10時~午後5時 ●主催:UBMジャパン株式会社(電話03-5296-1020) ●入場料:1000円
▲フルノブースイメージ
■フルノブース番号:D-41 ■フルノ展示スペース:6小間、54㎡(6m X 9m) ■フルノ出展予定機器: ●SafeComNet(セーフコムネット)の紹介 ●<新製品>VSAT(ESV)・・・FV-100 ●インマルサット フリートブロードバンド・・・FELCOM250/500 ●電子海図情報表示システム(ECDIS)・・・FEA-2807 ●航海当直警報システム(BNWAS)・・・<新製品>BR-500、BR-1000 ●<新製品>ドップラソナー・・・DS-60 ●<新製品>リモートディスプレィ・・・RD-20、RD-50 ●船舶自動識別装置(AIS)・・・FA-150 ●自動衝突予防援助装置付航海用レーダー・・・FAR-2827
一覧ページへ戻る