フルノが本社を構える兵庫県西宮市は、文化・レジャー施設や子どもたちの学校など充実しており、とても暮らしやすい街です。西宮市とその近郊にあるおすすめのスポットをご紹介します。
暮らし・教育
スポーツ・レジャー
歴史・伝統
-
西宮神宮
「えべっさん」の愛称で親しまれる福の神、恵比寿様を奉るえびす神社の総本社。毎年1月9日~11日に行われる十日戎(とおかえびす)には、商売繁盛を願って多くの人が訪れます。10日には境内の参道約200mを疾走する「開門神事福男選び」が行われ、本殿に辿り着いた先着3名には「福男」の称号が与えられると共に、その年の福を一身に集められると言われています。
アクセス:JR西宮駅から阪神バスで約5分、阪神西宮駅で下車し、南へ徒歩約5分
-
酒どころ西宮
西宮市から神戸市灘区の沿岸に5ヶ所ある日本酒の名産地は「灘五郷」と呼ばれ、西宮にはそのうち「西宮郷」「今津郷」の2つがあります。六甲山系のミネラルと海からの塩分が適度に混じり合い、酒造りに適した水「宮水(みやみず)」は、西宮が発祥の地。多くの酒造会社が味わい豊かなお酒を造り続けています。
アクセス:阪神西宮駅り南へ徒歩約7分に「酒蔵通り」と呼ばれる通りがあり、周辺に酒造メーカーやお酒に関する資料館などがあります
-
有馬温泉
三古泉・三名泉のひとつ「有馬温泉」の起源は神話の時代にまでさかのぼります。太閤秀吉も愛した温泉地として知られ、鉄錆色の含鉄強塩泉「金泉」と、無色透明の炭酸泉・ラジウム泉「銀泉」のふたつが有名です。春は桜、初夏は蛍、秋は紅葉など四季折々の自然を満喫できることも魅力のひとつです。
アクセス:西宮からクルマで約50分。芦屋と宝塚からは有馬温泉行きのバスも出ています(約40分)
芸術・文化